株式会社ハウスクリニック松山|シロアリ駆除|害虫駆除|リフォーム|新築|愛媛県松山市

qrcode.png
http://houseclinic-ma.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

株式会社
ハウスクリニック松山
〒790-0041
愛媛県松山市保免上2丁目1-18
TEL:089-941-8030
FAX:089-931-2610
 
 
 *企業様から弊社への営業電話等は、一切お断り致します。
──────────────────
■シロアリ駆除
■害虫駆除
■リフォーム
■新築
──────────────────
 

スタッフブログ

  • HOME  > 
  • スタッフブログ
 

スタッフブログ(親しみやすいブログ更新中)

スタッフブログ(親しみやすいブログ更新中)
フォーム
 
塗装工事完了②
2021-11-16
 
続きましては、
外壁塗装工事
 
写真1  工事中
  3 after
 
 
塗装工事完了①
2021-11-16
 
こんにちは。今日は少し暖かく過ごしやすいですかね。
昨日の月曜日は、週明けということでバタバタして歩きにいけませんでしたが、
今日はちゃんと行ってきましたよ~~。歩いてても寒くなかったです。
 
さて、塗装工事他の現場が完了しました。
先ずは、屋根塗装工事から~~。
写真1,before
写真2 after
 
道後散策
2021-11-15
 
 
こんにちは。秋晴れの松山地方です。
昨日の日曜日は、祖母の25回忌で宇和島へ行ってきました。
法要後、父母、妹家族、弟家族と久しぶりにみんなでご飯を食べました。
子供たちもみんな大きくなったので、ゆっくりとご飯を食べることが出来ました。
 
前日の土曜日には、道後へ行ってきました。
娘が行きたかったパスタ屋さんで順番をとって、待っている間にテレビで見た
飛鳥の湯 蜷川実花さん、隅川雄二さんの作品を見てきました。
中庭を色鮮やかな花の写真で埋め尽くされており、とてもきれかったです。
前来た時に売り切れだった、ゆのやのいなりも買えた~~~。
そして、娘念願のパスタを食した後は、お散歩ついでに 円満寺 へでお参り。
で、まだお腹いっぱいではなかったので、前々から気になっていた
mononofu へ。おしゃれ~~なお店でおしゃれ~~な飲み物を飲みました とさ。
行きたいところを全制覇し充実した日となりました とさ。
 
 
さぁ、11月も中旬となりました。
今週も皆様、宜しくお願い致します。
 
 
大荒れ
2021-11-11

こんばんは。今日も1日お疲れ様でした。
ここ数日、大荒れの天気です。
大雨が降ったかと思うと、晴れてきたり、雹が降ったり、落雷があったりと。。
そして、秋を通り越して冬がやってきました。
私も、昨夜とうとうヒートテックの下もはいてしまいました。。真冬越せるのか心配です。
コタツも出しちゃいましたよ。


今朝、息子が起きてきて
『夜中に寒くて目が覚めたから、毛布出して欲しい』
と。
息子と娘の毛布とヒートテック毛布を出してきました。(ヒートテック毛布、軽いし暖かいのでオススメです。季節終わりに1000円引きになっていたので、そこも狙い目かもです)※親はすでにヒートテック毛布出し済です。
で、息子の布団見ると、敷ふとんにNクールが引かれたまま。それは、寒いわな。クールやもん笑 冷え冷えやん笑
となった朝でした。


急に寒くなったので、体調をくずさないように気をつけましょう。
 
早起きは三文の徳?
2021-11-05

こんばんは。今日も1日お疲れ様でした。
秋晴れの1日で気持ちよかったですね。
今日は、散歩を兼ねて銀行まで行ってきました。
真冬で寒さに耐えられなくなるまで、続けてみようかと思ってます、散歩。
まだまだ行きたい場所あるし、足腰強くしとかないと!笑

さて、題の早起きは三文の徳 ですが、

主人は、週明けとか祭日明けとかいつもより早く行くので、その日は起床が5時半なんです。ご、ご、ご、5時半ですよ!で、その他は、6時起床なんですが、ここ1ヶ月程、毎日5時半なんです!ご、ご、ご、5時半ですよ! さすがに週末の夜となると、私も座椅子で船こいじゃいます。笑 めちゃくちゃ眠い。
これから、寒くなって起きるのに気合がいる季節になるのに。。あ〜ツラい。
なんで、ココ最近のお休みの日は、目が覚めるまで寝ます。っても、だいたいいつも8時~8時半に目が覚めます。デモ目覚ましに起こされない朝は幸せですよ~。


早起きは三文の徳
朝早く起きれば、少しではあるが何かしらの利益がある という意味、何かしらの利益?の為に、私は明日も早起きします!

<<株式会社ハウスクリニック松山>> 〒790-0041 愛媛県松山市保免上2丁目1-18 TEL:089-941-8030 FAX:089-931-2610